小牧木材の仕事の流れ
効率的な積込の準備、正確な引取チェック、整備を行います。
工場担当者は、レンタル備品の荷受けや返却商品のメンテナンスを行う重要な役割を担っています。返却担当として、フォークリフトのチェックから始まり、トラックからの荷降ろしや仕分け、商品の状態確認、汚れ除去、修理が必要な箇所の対応を行い、倉庫へ保管します。出荷担当者は、積込指示書に従いトラックへの積込や在庫確認を実施。Komsシステムでの確認作業や出荷商品の準備も担当しています。
工場担当者のある1日
8:00
出社
- フォークリフト、作業機械のチェック、起動
- 未検収の検収書の確認
9:00
工場朝礼
検収作業の確認、パートへの作業指示
10:00
返却作業
- トラックからの荷降ろし作業、仕分け
- タブレットで、返却商品の写真撮影
12:00
お昼休憩
13:00
返却作業
- トラックからの荷降ろし作業、仕分け
- タブレットで、返却商品の写真撮影
15:00
検収・メンテナンス作業
- 汚れ・修理箇所のタブレットでの写真撮影
- 商品の稼働確認、部品交換
- 汚れの洗浄、除去
- 商品を倉庫への保管
17:00
退社
検収書を事務所へ提出
8:00
出社
- フォークリフトのチェック
- 当日の積込指示書の確認
9:00
工場朝礼
検収作業の確認、パートへの作業指示
10:00
積込作業
Komsシステムの指示情報と指示書(ドライバー)を確認し、トラックへの積込
12:00
お昼休憩
13:00
積込作業
Komsシステムの指示情報と指示書(ドライバー)を確認し、トラックへの積込
15:00
出荷用意・商品管理
- 出荷予定の確認
- 商品在庫の確認
- 配送分の翌々日の出荷商品の作成、タブレットで写真撮影
17:00
退社
指示書(ドライバー)を事務所へ提出