働き方・働く環境(福利厚生)

休日休暇(所定休日126日)

ワークライフバランスの一環として、2017年10月より完全週休二日制(土日)へ変更いたしました。

  • 完全週休二日制(土日・祝日)
  • 夏季・年末年始休暇
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇

産前産後休暇、育児・介護休暇制度

育児・介護休暇については、当社すべての従業員が対象となります。

資格取得バックアップ

フォークリフト運転技術、アーク溶接技術、ガス溶接技術、危険物取扱者 乙四種、玉掛け技術、床上操作式クレーン5トン未満など、全社員に各種資格取得を推奨しています。

女性専用休憩室完備

女性にとっても働きやすい環境を整えるため、事務所内と工場内にも設置いたしました。

高齢者の雇用

  • 65歳以上4名(継続雇用2名)
  • 70歳以上15名(継続雇用1名)

 (2025年1月現在)

I time(アイタイム)制度

閑散期(現在は6月~8月)に、正社員の半数程度の終業時間を1時間早める制度。
これは社員個人の時間を大切にすることを目的として導入しました。

会社負担での人間ドック受診

  • 一日人間ドックなど他の検診を受ける場合は、35,000円までの会社支給
  • 人間ドック(半日)+男性:胃カメラ検査の全額会社負担
  • 人間ドック(半日)+女性:子宮がん検診、乳がん検診の全額会社負担

スポーツジム法人会員

健康促進のため、社員が気軽にスポーツジムを利用できるようにしています。

採用情報カテゴリ